期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年04月01日

4月1日 映画の会

4月1日 映画の会

エイプリルフールズ

まさに4月1日のエイプリルフールにふさわしい映画でした。
個人的にエイプリルフールは大好きです。
2013年11月から会社員生活を離れた中で、「心に余裕」がある証拠の一つが
エイプリルフールを如何に楽しむか?素敵な嘘をつけるか?にこだわっています。
それは過去に時の移り変わりを感じることなく、ただ働いて生きてきた自分と決別した証でもあります。そんな自分への「忘れない思い」のような映画です。
作品はリーガルハイの方々で期待通り。構想7年だそうです。
思いや本気の願いは叶う。引き寄せと一緒でついた嘘が本気に叶っていくシーンは快感なもの。ウソの連鎖が次々とつながり登場人物をつないでいく構成は見事でした。
7つのオムニバスストーリーを同時に進行させ、最終的に一つになっていく。
そしてそれぞれの7つの物語に幸せな幕を閉じさせる。
物語一つ一つを結んでいき、その中に「芋えんぴ」のお菓子が出てくる。など。
(食べたくなりました)
心が温かくなる、時に感動あり、笑いあり、の見やすいドラマでした。これは是非オススメの作品です。
ウソから出た誠、という言葉もぴったりかもしれません。
こんな作品を作る人達に感謝です。
中身は検証するよりも見て感じて頂きたいので受けた感動のみにします。
来年のエイプリルフールは、もっと夢のあるウソ、ホラをつきたいと思います。

  

Posted by 幸田 一浩 at 14:00Comments(0)日記

2015年03月02日

映画の会の感想文「きっと星のせいじゃない」

3月1日 映画の会

きっと星のせいじゃない

原題は「FAULT IN OUR STARS」(さよならを待つ二人のために)と比較すると内容を想像させないタイトル。涙を流した回数は数度。
難病の2人のストーリー。主人公(ヘイゼル)は、彼女視点での作品であり、恋に芽生えて、深い愛情を与えてもらう作品。
オーガスタスの注ぐ「与える愛」は見る人を感動に巻き込みます。
幸田なりの感動のポイントを書きます。
①熱烈な一目惚れから「人生の価値を与える」ヘイゼルは死に向かって毎日を漫然と過ごす。その中で熱心にアタック。もっと人生に価値がある、輝きがあると思いを伝える。まさに新しい「価値観」を与える愛。
②あくなき追求心、、、「おすすめの小説」をお互いに交換するが、オーガスタスは追求する。作者や昨夜の秘書まで探し当てる。まさに、物事をもっと勇気を出して追求することが価値であることを「与えて」くれる。
③自分のチャンスを恋人のために「与える」愛情を発揮する。
チャリティーで一生に一回の権利を自分自身のやりたいことのためではなく、恋するヘイゼルの夢の実現のために「与える愛情」
④本当に大事なこともギリギリまで心配かけない相手を思いやる「与える愛」
ヘイゼルが旅行前にICUに入った時も彼女は自分のことの心配に終始。
オーガスタスは実は自分の命の限界を先に知ってしまう。だが、普段通り接して相手のために貫く「与える愛情」
⑤死してもなお相手を思いやる文章やメールを残したり、やりとりしていた「与える愛」
弔辞をお願いする文面には、彼の恋人への思いが満載。
やはり愛情は「与える」ものであり、求めるものではない。
互いに相手を思いやり相手を注ぐ「愛」の水をたくさん注ぐ。
水をやり「注ぎ続ける」ことで2人で育む大きな「愛情」の結束になるのだと感じました。
最後に主人公ヘイゼルからの、どちらかというと「与えられる愛」について多かったが邦画の「いま会いにゆきます」の男女ごとの視点で描くシーンなどあるとおもっと感動が深まったと、思いました。
素晴らしいラブストーリーでした。
















  

Posted by 幸田 一浩 at 08:17Comments(0)日記

2015年02月16日

北陸新幹線の開業と心境

北陸新幹線がついに3月14日に開業!!

私が北陸にいた頃の会社のビジョンが6年後、10年後を示しているものでした。

北陸新幹線開業までに!!というビジョン掲げていたのを思い出します。

2008年や2009年当時でした。

あれから6、7年。。

そう、もう2015年である。

改めて時間だけは、「有限」だと気づきます。


あの頃の私は、会社大好き人で、会社に任せておけばいい。
会社のビジョンに従えばいいと思い込んでいました。
今思うとおかしい。。

今は自分の信念に従い、自分が6年後描きたい夢や目標に向けて行動しています。

自分の人生の未来を描けなかった過去が懐かしい。

今は描けるからです。

自分の人生を、自分ごとに、自分のために生きていってる。

そのことが強く感じれた北陸新幹線の開業でした。

6年後 私はどうなってるのかなあ?転勤してたりするか?
同じ仕事してるだろうか?と
会社任せでした。どこの都道府県にいるんだろうとか想像してました。
開業を石川県で迎えるのかなあ?とか想像していました。

6年後なんて描けないし、
そんな事業計画も描けないとか思っていましたが、

6年後の2015年。
今は、自分の人生を、自分のために描いて行動しています。

その充実感は、堪りません(^^)

このブログをまた、6年後の私が読んでほくそ笑むに違いない。

次の6年後は、2021年だからです。


自己目標を叶えきった自分で、
さらに次の10年計画を作っているに違いないです。

そんな未来の自分に乾杯!!


http://hokuriku-w7.com/smt/










  

Posted by 幸田 一浩 at 13:42Comments(0)日記

2015年02月01日

映画の会 マエストロ

映画の会 マエストロ 2月1日

開始前に内容を知らずに抱いていたイメージは、楽団のサクセスストーリー的な印象を持っていました。キャストはすごいメンバーだし、宣伝での「大きな仕掛け」みたいなものになにがあるだろうとワクワクして臨みました。
その結果として、映画じたいは原作もあり、よい物語に仕上がっていました。
西田敏行扮するマエストロのクセのある役ですが、実力はかなりのもので、次第に惹かれていく団員たち。そして、足りなかったり、欠けたものを一人一人補っていく。
大きなピンチにも見舞われるが、最終的には無事コンサートも終了!
大きな仕掛けもなるほどなと思いました。
起承転結がきれいにまとまっており、いい作品でした。
少し個人的な思いや意見を入れると欲しかったものがあります。
「この世で一番素晴らしいものは音楽」などの台詞や劇中に出てくる「音楽者」に理解できるような表現は、一般大衆な私には共感できなかった世界観がありました。
芸術や音楽の世界の人には理解しえるのか?不明ですが、その部分がついていけない「感情」でした。
原作が漫画なのか、一度読んでみたいです。
予想に反する意外性や感動までには少し不足する作品でした。

  

Posted by 幸田 一浩 at 13:00Comments(0)日記

2015年01月04日

ものの見方(自分の在り方)


「ものの見方検定」

新年から素晴らしい本に出会いました。

昨年や一昨年、教えでオーナーシップ、いわゆる独立した自分でやっていく上で「自分の在り方」
がすべてであり、根本の考え方であることを学んでいました。

それと同様であり、作家さんが10年に渡って書き綴っているものからの本?のようです。

すべての「事実」は一つ。

あとは、それを捉える、ものの見方ですべて決まる。

本当に深い言葉ですね。

相当なプラスな見方をする私ですが、もっと上には上がいた!
超変態的な見方。惚れ惚れします。
その思考に私も移植したく思うくらい。

そんな珠玉の言葉たちが記されたこの本。

感動の中に読み終えました。

頭の構造を、スイッチしていきます。

より、近づけるように。














  

Posted by 幸田 一浩 at 01:07Comments(0)日記

2015年01月03日

2014年の振り返り、そして2015年へ


2014年の振り返り

2013年11月8日から、独立記念日! 肥満予防健康管理士取得11月22日。

2013年12月、福岡へ 10日ビジネスランチ会、デビュー。14日美塾パーティー。

2014年1月、8日 マジック交流会。 19日 大阪表彰式 24日横浜研修

2014年2月、1日 語ろう夜 2日、夢カフェ、グローバルチャレンジ勉強会、 9日、2DAYS研修。
       22日、ボンギャルソン街コン開催!! 28日 高尾さんバースデーパーティー

2014年3月、19日 西南ビジネスクラブ、東洋医学講座、 31日 ダイエット401日目、-27.1達成!

2014年4月、5日 サロンパーティー祝い、 6日、朝カフェの開始!!

2014年5月、モチアップ朝活、朝の会、 10日、GOKON開始!!  13日、人狼ゲーム開始!! 16日、経済セミナー開始!!

2014年6月、17日 声活、開始!! 28日 LUXURY PARTY!!133名の動員。

2014年7月、29日 6178円で埼玉⇒福岡へ引っ越し。

2014年8月、1日 大堀公園花火大会、2日 映画の会、 4日海外ツアー説明会 16日、浴衣でGOKON 24日 バーベキュー
        21日にアチーバス、 27日に、IT活用懇親会、28日にゆるスポーツ 30日、LUXURY PARTY

2014年9月、26日、仲活開始!!  

2014年10月、SPトランプ受講。LUXURY PARTY!イベントを10個開催。

2014年11月、GOKONを8日間、開始。イベント10個、

2014年12月、体験朝活、計画朝活、ポータルサイト、高校OBフェイスブックグループ、タワーマンション利用開始!!


3か月程で、主催を回るほうにいくことを覚える。
同時にアウトプットの場所を作る。


5か月目の8月に一気に広がる。


このままの成長を見せていかないことには、始まらないです。




現状のインフラを整備して、新しいコミュティ作りに力を入れるべきことかもれません。


2015年は、
10個、、、、既存の取り組み ⇒ 生産性、収益性の向上に努める。
プラス20個、、、新規取り組み ⇒ 新しい仲間、ビジネスモデルの発掘、人脈作り。
※ここからは、既存の事業の強い方々が行う。

自分自身が手掛けるものは、
①新しい人脈発見できる能力。
②既存の者同士をマッチングさせる、くっつける役目。
③共生できる環境の整備。

このポイントに力をいれて進んでいきます!!!






































  

Posted by 幸田 一浩 at 05:59Comments(0)日記

2015年01月02日

それぞれの立場と役割があるということ

いろんな会を主催するようになり、
もの作り側の立場と、購入(消費)するだけの立場と両方が理解できるようになれました。

イベントでいうと
開催のスタッフ側と、出席者の立場。
いろんな会を運営していると、ドタキャンは一人でもすごく辛いものがあります。
そのための準備したり、人を集めたり、企画を考えて、いろんな手配した挙句、
理由はどうであれドタキャンは辛い。。


他の参加者も、とくに独身男女の飲み会なんかは人数揃えたりすることを考えると急な欠席は辛いです。

自分が両方の立場を理解できるようになると、出席者といえども、開催者の立場を理解出来ない方を次回の会に呼びたいかと言えば呼びたくなくなります。

私も理解出来てなかったので、今年主催者側、参加者側の両方の気持ちが体感できたことは大きな糧になりました。

さらに、
一つのイベントにしても、それぞれの立場の他にそれぞれの「役割」ってあるのだなと実感しています。
企画立案から、価格設定して予算算出。
それぞれの関係するセクションへの手配。
段取りを手配。日程が決まれば集客。
来場者の構成比など考慮して、バランス整える。
当日の運営やスタッフ全員の動きなど、来場者の温度感を上げたり、一体感を作ったり。
イレギュラーを想定した動きやタイムスケジュールの割り振り、閉幕したときのお見送りや来場者の追い出し。後片付けや関係各位へのお礼やご挨拶。など。来場者へのアフターフォロー、、、

と細かく突き詰めるときりがないですが。

プロデューサーやディレクターにも「役割」はありますが、スタッフ一人一人にも「役割」あります。そして、来場者にも「役割」があるのです。

来場者の方々は生き生きと楽しむ(^^)
参加費払う以上に、当初の目的以上に楽しんで欲しいのです。まるで子供のように、、、

そうして、全体の「役割」を活かしあって出てくる場の雰囲気のオーラが大好きなんです。

すごくいい雰囲気の時のオーラ。

場の力。「場力」と言うようです。

イベント開催の場力を一年間味わって来ました。

この場力を如何に雰囲気よく作っていくかが私の「役割」だと思っています。

中には、お手伝いしたり、サービスしたり、人と人をつないだり、アテンドすることなどを楽しいと感じる人はサービスを提供する側の「役割」に回ったらいいと思います。役割がある限りは、そこに徹する。


楽しみ上手な方は、目一杯参加者として楽しみ、楽しいオーラを出しまくってほしい。それが参加者としての「役割」と思います。


そういう中で、一人でも二人でも、


来て良かった〜、と思えるイベントを作っていくこと、さらにブラッシュアップして改良していくことが私の「役割」と思っています。


※下記のことから、学びでした。
↓↓↓
http://carlo.exblog.jp/21423763/
  

Posted by 幸田 一浩 at 18:11Comments(0)日記

2014年12月14日

守炭のパワー?

守炭の引き寄せ?


なかなか行かない西新でアポイントが取れたので西新へ移動。


すると、めったに会えない方に西新の商店街で遭遇。


せっかくなのでアポイントの方へもご紹介したところ、


偶然にも、同じ名前のヨミガナのお名前でした。


さらに、打ち合わせ中に守炭をなくしたことに気付きました。


鞄やポケットを探していたところ、なくなったことに気づきました。


昨晩に、西新のお店にいた場所に電話してみたところ


なんと!守炭がお店に落ちていました。


もちろん打ち合わせの後に、守炭は無事回収出来ました。


この守炭のパワー?引き寄せ?


やはり、すごいアイテムでした。




  

Posted by 幸田 一浩 at 16:51Comments(0)日記

2014年12月07日

計画朝活【朝の15分が大きな効果・効率を生む】

【朝の15分が大きな効果・効率を生む】

これまでの一日の生活の中で、あなたの計画のためにどれくらいの時間を費やしてきたでしょうか? 
今日のタスクを書き出したり、優先順位を考えたりする時間を持っていますか? 

計画のために毎日時間をとっている人は意外なほど少ないのではないでしょうか。忙しいのだから、そんな時間があれば仕事を片付ける時間に使いたいという方もいらっしゃるでしょう。しかし、計画にきちんと時間を使えば、逆に自由に使える時間は増えていくのです。

計画には、毎日それほど多くの時間を要するわけではありません。これまでに価値観を発見し、具体的な目標を定め、実質的な行動ステップを計画してきた人にとっては、それらを日々の計画に落とし込むためには、1日わずか15分程度の時間で十分です。
1日の100分の1の時間を一日の計画に集中して使うだけで、そのメリットは多岐に渡ります。生産性が高まる、本当に大切なことに時間が割ける、取り組む課題やその期限が明確になる、アクシデントに備えることができる、1日の終わりに明らかな達成感を味わえるなど、その効果は計り知れません。
この「一日の始まりの20項目」を作成する時間を朝活します。

《自由参加》です。
ご自身の一日の起点する時間にしましょう!!

※フランクリンプランナーの活用方法、使い方などは8時30分以降で希望者に行います。

【日程】
12月1.4.8.11.12.15.18.19.22.25.26.29日→原則、月、木、金、
開始:7:15〜9:15
自由参加、自由解散、

【会場】スターバックス 天神南渡辺通り店
福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目9−18 福酒ビル
http://goo.gl/maps/dmJp3

【持参物】
フランクリンプランナー、
4色ボールペン、
ノート、筆記用具、など
(ご自身で必要なもの)

【料金】
参加費:0円
※ご自身の飲食・食べ物代金のみ

【参加方法】
 ①Facebookイベントページの参加ボタンを押して参加表明
 ②Facebook等から主催者にメッセージ→
 ③電話予約→080-3239-7777
担当 幸田
④LINE予約→ID:kazukou
⑤Twitter予約→kazuhirokouda
①〜⑤のいずれかの方法で参加をお願いします。
※追って担当者よりご連絡致します。

【問い合わせ先】
幸田一浩
08032397777
kazuhiro.koda@gmail.com
LINE:kazukou
Twitter:kazuhirokouda

【幸田プロフィール】
《ダイエットコーチ》
肥満予防健康管理士・ダイエットアドバイザー
21日〜90日で、食べ物と栄養素にてマンツーマンコーチングにより食生活の習慣化を行い、リバウンドしないダイエット。
《イベント・コミュニティ活動》
・人狼ゲーム大会
・声活
・Financial plan〜学校では教えてくれない話〜
・映画の会
・ゆるスポーツコミュニティ
・IT活用懇親会
・海外ツアー(カンボジアツアー)
・アチーバス会
・Luxury Party!
・ひるとん桃鯨団
・GO-KON活動
・朝カフェ
・仲活
  

Posted by 幸田 一浩 at 18:04Comments(0)日記

2014年12月02日

心が震える文章!!ジョージカーリン

ビルは空高くなったが
人の気は短くなり
高速道路は広くなったが
視野は狭くなり
お金を使ってはいるが
得る物は少なく
たくさん物を買っているが
楽しみは少なくなっている家は大きくなったが
家庭は小さくなり
より便利になったが
時間は前よりもない
たくさんの学位を持っても
センスはなく
知識は増えたが
決断することは少ない

専門家は大勢いるが
問題は増えている
薬も増えたが
健康状態は悪くなっている

飲み過ぎ吸い過ぎ浪費し
笑うことは少なく
猛スピードで運転し
すぐ怒り
夜更かしをしすぎて
起きたときは疲れすぎている

読むことは稀で
テレビは長く見るが
祈ることはとても稀である

持ち物は増えているが
自分の価値は下がっている

喋りすぎるが
愛することは稀であるどころか憎むことが多すぎる

生計のたてかたは学んだが
人生を学んではいない
長生きするようになったが
長らく今を生きていない

月まで行き来できるのに
近所同士の争いは絶えない

世界は支配したが
内世界はどうなのか

前より大きい規模のことはなしえたが
より良いことはなしえていない

空気を浄化し
魂を汚し
原子核を分裂させられるが
偏見は取り去ることができない

急ぐことは学んだが
待つことは覚えず

計画は増えたが
成し遂げられていない

たくさん書いているが
学びはせず
情報を手に入れ
多くのコンピューターを用意しているのに
コミュニケーションはどんどん減っている

ファーストフードで消化は遅く
体は大きいが
人格は小さく
利益に没頭し
人間関係は軽薄になっている

世界平和の時代と言われるのに
家族の争いはたえず

レジャーは増えても
楽しみは少なく
たくさんの食べ物に恵まれても
栄養は少ない

夫婦でかせいでも
離婚も増え
家は良くなったが
家庭は壊れている

忘れないでほしい
愛するものと過ごす時間を
それは永遠には続かないのだ

忘れないでほしい
すぐそばにいる人を抱きしめることを
あなたが与えることができるこの唯一の宝物には
1円たりともかからない

忘れないでほしい
あなたのパートナーや愛する者に
「愛している」と言うことを
心を込めて

あなたの心からのキスと抱擁は
傷をいやしてくれるだろう

忘れないでほしい
もう逢えないかもしれない人の手を握り
その時間を慈しむことを

愛し
話し
あなたの心の中にある
かけがえのない思いを
分かち合おう

人生はどれだけ
呼吸をし続けるかで
決まるのではない

どれだけ
心のふるえる瞬間があるかだ

ジョージ・カーリン  

Posted by 幸田 一浩 at 13:54Comments(0)日記